トヨタ– tag –
-
LANBO製ウイングミラー、BSMシステムをハリアーに後付!BSMって後付できるんですか!?
-
カローラクロスにコムテック製ZDR035を取り付け、三年保証の国産でちょうどいい塩梅ですよね。
-
6型ハイエースに、ミラーウインカーを後付。安心のAVVEST製、ミラーカバーも取り付けして雰囲気一新です!!
-
マークXにクルーズコントロールを後付取付!LINEで適合確認もいたしましたので、持ち込みでもご不安なし。
-
レクサスNXにセキュリティシステム取付。ご予算に応じてカメレオンのごとくパターンを変更いたしましょう。
-
リヤドラレコは隠して取り付け。ハイエースにレーダーと前後ドラレコ!連動品なので見た目もスッキリビューティフル。
-
エスティマのハイブリッドバッテリーを交換!ついにミニバン初の交換作業、、、リビルト品でお安く交換いたしました。
-
ハイエースにFFヒーター取付で車中泊快適仕様に!ベッドキット加工と、ルーフスピーカーも追加で作業いたします!
-
30系後期アルファードの後席シートに、シートヒーターを埋め込み取付!VIPカーにしては全席シートヒーター付きではないんですね?
-
バッテリーを交換しても、一日保たずに、バッテリー上がり!?オルタ不良は間違いないけど、なぜ新品が上がってしまうのか!
-
ハイラックスのガッツミラー取り外しと、グリルマーカーにLEDルーフマーカー装着でド派手にカスタム!サイドカメラの埋込取付いたしました!
-
ハイラックスにTc-style製シートヒーターを取付、ついでにシートカバーも被せておきましょう。冬の風物詩ですね
-
80系ハリアーのデッドニング!JBL仕様の音質がちょっと物足りない。部品は当店で、作業も当店で、貼り方は持ち込みで。
-
プリウスにXTRONS製のナビ、連動のドラレコ、地デジもXTRONS製!海外製ナビ、ドラレコ、地デジのセット取り付けになりますね。
-
セルスター「CS-1000SM」をアルファードに取付!私的国産デジタルインナーミラー最優秀デザイン賞でございます。
-
GRアクアのフォグランプに水滴が、、、!フォグランプを防水加工です。どこまで防止加工するかが難しいんですよねぇ
-
カローラアクシオハイブリッドのハイブリッドバッテリーの新品交換!意外にも交換した後の電気量はリビルトと一緒?!
-
クラウンアスリートのハイブリッドバッテリーをリビルト品で交換!流石の重量感に、今尾電機もタジタジです。。
-
プラド純正ディスプレイオーディオにDVDデッキを後付け。データシステム製VIK-T72使用も、いったいどこに取り付ける?!
-
アルファードにモデリスタオプション品を後付け。照らすライト〜 きらりと光る オシャレかな 今尾電機心の俳句
-
ハイエースにデイライト付きバンパーの持ち込み取り付け。TRD風のカスタムを持ち込みで実現しちゃいましょう。
-
パッソへのコーナーセンサー後付け作業!センサー部の塗装もして、最初からついていたように偽装します笑
-
ハイエースにリヤルーフスピーカー取付。費用対効果を考えても、本気でオススメできますよ!
-
GRアクアのフォグランプを社外品に交換、黄色のLEDフォグライトで悪天候でも安心ですで。
-
ハイエースの持ち込み取り付け。ここまで用意してもらえるとホンマに助かります。リヤエアコンオート化も!
-
プラドを高級スピーカーとモニター、ナビで上級カスタム。これだけ取り付ければ末長くお付き合いできることでしょう、ウン。 三重
-
ハイエース連載:第一話:まずは音響と整理から!6スピーカー仕様でエンジン防音含めてルーフスピーカーとバックドアスピーカー!
-
トヨタのアルテッツァメーカー装着ラジオを社外のオーディオに交換。サテライトスピーカーも取り付けてチューンナップ!
-
トヨタハイラックス、最初のカスタム。キーレス連動格納ミラーの取り付け! 三重
-
210系クラウンアスリートのハイブリットバッテリーをリビルト品でお安く交換。やっぱり10年10万キロが目安?