トヨタ– tag –
-
ハイエースに全面断熱施工とFFヒーター取付で冬の準備万端!ついでにダウンライトなどの便利品も取り付けちゃいます。
-
FunluceのPatagoniaに12Vエアコン取付!バンコンキャンピングカーでもめっちゃ冷える!
-
新型アルファードにセキュリティ取付!VIPER、Argusなどなど。様々な種類で盗難ガード、テーマは安価さ。
-
トヨタコースターに家庭用テレビを天井取付!適合品はないので自作します。
-
ランクル300にVIPERセキュリティ取付!できるだけ安価に、それでいて強いセキュリティが欲しい!
-
故障コードが存在しないのに、吹き出し口が変わらないレクサスGSを点検修理。
-
アラウンドビューモニターをキャンピングカーに取付!カメラ事情を完璧に解決するリーサルウェポン登場。
-
ガッツミラーはなぜついているのか。ハイエースのミラーを取外します。アラウンドカメラも付いているのに・・・??
-
後付シートヒーターをGRヤリスに取付!メーカーはもちろんTc-Style様。スイッチ、どこに埋め込みましょうか。
-
ハイエースバンベースのキャンピングカーを飛躍的に使いやすくする便利品たち!取付しました!
-
アラウンドカメラとブラインドスポットモニターが後付できる時代。サブロク様の製品を使って、アルファードに取付でございます。キャリブレーションが一番大変。
-
プリウス冷えた風が出ない!コンプレッサーやガス漏れではなく、エアミックス不良、ただ切り替わってないだけ。だけど…(‘Д’)
-
レクサスLSにエアサスコントローラーを取付!嗜好品か実用品か、判断にいつも迷う。
-
ハイラックスに後付プッシュスタート取付!新型ソニックスタート、スマートタイプを初取付。ぜんぶスマホで管理できます。
-
新型ハリアーに前後左右ドラレコ取付、合計四つのカメラを補助バッテリーを用いて駐車監視!こりゃすごい。
-
BRZにデジタルインナーミラーと駐車監視補助バッテリー取付!WOLFBOXとICELLのコラボレーション。
-
ハイエースに12Vエアコン取付!バッテリーを交換するかどうかは、作業後の作動時間点検次第!何事も必要十分で、いきましょう
-
ハイエースに12Vエアコン取付!電力不足を補うためにソーラーも増設取付、既設システムもエアコン用に大幅に組み替えちゃいますよ。
-
新型60系プリウスに、datasystem製テレビキャンセラーと後付けHDMI取付!
-
ウェイクにクルーズコントロール取付!トール用のレバースイッチを改造で取り付ければ、純正風に完成!
-
ランドクルーザー70のエアコン異臭改善!このかび臭い匂いは、旧車だからなのか。故障なのか。
-
ランクル70、すでに30年くらい経過したであろうスピーカーを前後とも交換&ウーハー取付。珍しいバックドアスピーカー。
-
ハイエースワイド、キャンピングカーに四隅コーナーセンサーとハイマウントリアカメラ取付!これで無事故、ノーモア板金修理!
-
暗電流がひどすぎて、バッテリーがあがってしまうヴェルファイア。たくさんついている電装品の中の何が犯人なのか!
-
ランドクルーザープラドに持ち込みでナビ、カメラ、ドラレコ取付!ついでにハンドル交換のご依頼もいただきました~
-
ランドクルーザー300系のホーン交換、そしてレーダー取付!とにかく迫力がすんごい。
-
FJクルーザーライトカスタム!ネットで買ったLEDヘッドライトとボンネットマーカーを持ち込み取付!
-
ランクル40のダッシュクーラー修理!販売店修理だけではなんともならず。
-
GRMNヤリスに社外ナビとリアカメラ、ETCを取付!項目は普通でも車が普通じゃない(笑)
-
ハイエースにお持ち込みにてマックスファン取付!天井ガッツリ加工するので、かなり緊張します