修理– category –
-
暖かくなってまいりました。今年もクーラー修理が立て込みそうです。
-
久しぶりの言い訳ブログと、内容が濃すぎたり、写真が少なかったりでブログになり切れなかった作業たち公開。
-
RKステップワゴンのナビ故障からのディスプレイオーディオ交換、作業内容は少なくてもお客様との対話はすっごく多い、そんな作業は絶対良い作業!
-
エンジンチェックランプが点灯したデュカトを救え!
-
20型ヴェルファイアハイブリッドのハイブリッドバッテリーをリビルト品で交換!ついにこの年式も・・・
-
100系ハイエースのオルタネーター交換修理!昔の車の割には整備性が悪いじゃないか。
-
ベンツSクラスのエアコン修理・・・エバ交換は近場限定でお願いします(T_T)
-
プジョー3008の後付けDVDプレーヤーを、使えるところだけ再使用で安く交換。中身が分かれば、こっちのもの?
-
軽キャン、何故だかバッテリーが上がる。原因は、充電のためにつけた簡易ソーラーパネル?
-
プリウスのHVバッテリーをリビルト品に交換!諸々リスクもありますが、このコスパは魅力。
-
サイクル真っ黒、症状末期のエアコン修理。年数の経ったS2000を新車の冷えに戻します!
-
12Vクーラー(ワンクール)を分解して修理!エアコン修理専門店だからできる、アフターメンテナンス。
-
昭和Car(かー)!今年もたくさん昭和平成の名車たち。エアコン修理、エンジン不動、用品取付and more!オートザム、スープラ、シルビア、マークⅡ、クレスタ、キャンピングカー、ブルーバード、ジムニー・・・
-
アクセラのエアコン修理!交換部品には蛍光剤の跡がくっきり残る。見本のような室内ガス漏れ。
-
エスティマハイブリッドのエバポレーター交換修理!たった一つの部品を交換するために運転席のシートも外さなくてはいけない狂気。
-
本日より営業再開、お盆休み明けでございます。まだまだ続くエアコン修理。エブリイの室内ガス漏れ。
-
レクサスNXのエアコン修理!不自然なほどダダ漏れのエアコンガス。珍しい外傷パターン。
-
フォレスターのトランクが開かない!トランクオープナーが原因ではなく・・・もっと小さな原因。
-
ノートのエアコンガス漏れ修理。今年は本当に室内からの漏れが多い。
-
ハイゼットエアコン修理!バン、トラックどちらも室内からガス漏れ反応。今年は室内ガス漏れが多い。
-
雑然としたDIY配線を全部綺麗にまとめる配線整理作業!飛び出た配線は見た目も構造もよくない。車両はハイエース。
-
エアコンサイクルの清掃は、修理の肝。清掃を怠れば、一か月で再修理になることもある。フィットエアコン修理とサイクル清掃!
-
フリードの海外製ディスプレイオーディオ、DVD取り出せなくなったトラブル。交換と同時に海外製をバラバラにする。
-
キャラバンのエアコン修理!ガス漏れ箇所は室内エバポレーター。たった一つの部品を交換するために100以上の脱着が必要。
-
交換10分バッテリー!注入10分ガスチャージ!本格的な夏の前に、急いでくださいませ。
-
更に大きな電力を求めて。今はないビルダーさんに代わってステップワゴンキャンピングカーのサブバッテリーとインバーターを交換!
-
アコードユーロRのコンプレッサー交換!サイクルも真っ黒、ちゃんと清掃しないと交換しても効果なし。
-
アウディのヘッドライトが片方点かない不良。外国車ゆえに整備性は悪いですが、せめて安価に済ませたい。
-
割れてしまうプラスチック製外部ソケットをメタル製に交換。常に風雨にさらされるところですので、定期交換部品とも呼んでいいかも
-
激しい地デジノイズでナビのテレビがまったく映らないジムニー。原因は今回取り付けたカメラ?ナビ?モニター?