今尾電機の施工実績をご覧ください
-
スカイラインの電装品リニューアル!ナビとカメラにスピーカー、ドラレコを取り付けいたしました。
-
ハイエースバンベースのキャンピングカーを飛躍的に使いやすくする便利品たち!取付しました!
-
981ボクスターのナビを最新型に!リアカメラも取付れば、これで一気に乗りやすくなりますよ。
-
車両バッテリーの端子溶け、バッテリーの膨れ上がり、キャンピングカーのバッテリーに多い症状。早めに修理しましょう。
-
ドアポケットイルミネーションとAmazonファイアスティックをN-BOXカスタムに持ち込み取付!細かいカスタムこそ、至高。
-
修理した車は累計500台!カーエアコン修理、今夏もありがとうございました!!
-
後付12Vエアコンをエブリイワゴンに取付!スイッチを取り付ける場所がないときの裏技、使います。
-
ヘッドライトが点灯しない原因は、水?BMW3シリーズを修理させていただきました。
-
アラウンドカメラとブラインドスポットモニターが後付できる時代。サブロク様の製品を使って、アルファードに取付でございます。キャリブレーションが一番大変。
-
夏の間に考えながら手を付けられなかったシリーズ。ショーケースを更新しました。100均のフォトフレーム、最高ッス!
-
キャンピングカー後付エアコンの新型!12Vエアコン、見た目もクール、冷えもクールで選択肢を増やしました!
-
BMWのM4クーペ、G82にレーダーと前後ドラレコ取付!ユピテル製の連動タイプこそ至高!
-
アバルト595に社外ディスプレーオーディオ取付と、クルーズコントロールを後付け!外国車でも取り付けられるのか!!
-
何年も壊れていたエアコン、復活せよ。部品を製作して在りし日のビートに直します!!
-
S660にAUTO-VOXのV5proを持ち込み取付!カメラは室内希望、室内が狭すぎて逆に難しい。
-
ジムニーのお持ち込みフロントスピーカー交換と埋め込み型ツイーター、ディスプレーオーディオを取付!
-
ダイハツミラにpioneer製のDMH-SF700を持ち込み取付、ポータブル電源で動かします!
-
プリウス冷えた風が出ない!コンプレッサーやガス漏れではなく、エアミックス不良、ただ切り替わってないだけ。だけど…(‘Д’)
-
フリードにべバストヒーターとサブバッテリーをフロアボード下に埋め込み取付!荷室内を損なわずに取付が、絶対条件。
-
エブリイにFFヒーターとサブバッテリーを完全埋め込み取付!断熱も施工して、外部電源も取り付けて。始まりの作業。
-
レクサスLSにエアサスコントローラーを取付!嗜好品か実用品か、判断にいつも迷う。
-
アミティに160Wソーラーパネル取付!OFFGRID様お勧めの遠隔監視機能付き。
-
シボレーのタホに社外キーレスユニットを取付!お持ち込み汎用品、つまり適合は謎です。
-
フリードに全面断熱、デッドニング施工と外部電源、ダウンライトの取り付け。メインはもちろん断熱。( ^)o(^ )
-
今週の土曜日は、臨時休業でござい~ます。9/9日土曜日です。ということは、今月の土曜日営業は3回しかない!?
-
タンドラにテスラナビ取付とバックドアハンドルカメラを取付!アンドロイドナビとも言う。
-
HA2アクティのエアコン修理!風は出ないわ、ガスは漏れるわ、かなりの年季が入った部品は新品に交換しちゃいましょう。
-
ハイラックスに後付プッシュスタート取付!新型ソニックスタート、スマートタイプを初取付。ぜんぶスマホで管理できます。
-
N-BOXに、格安海外製フリップダウンモニター取付!適合確認は・・・とれてません。
-
新型ハリアーに前後左右ドラレコ取付、合計四つのカメラを補助バッテリーを用いて駐車監視!こりゃすごい。