シートヒーターの恩恵というのは、すさまじい。一度使うともう離れられん。
家のソファにもシートヒーターを取付したいくらいっす。
当社の従業員の中には車のヒーターは使用せず、シートヒーターだけで冬を乗り切る強者もいます。
ちょっとわかるかも。

お車はN‐BOX!日本を支える軽自動車の王様です。
これから当社ブログを執筆いたしますが、その前にお客様執筆のブログ、掲載いたします。
お客様ブログだけで充分というか、完結してもいいくらいです。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1826248/car/2520975/7107396/note.aspx
でも、、、せっかくなので私のブログも読んでくださいませませ☆

今回使用いたしますのは、TC-Style様のシートヒーターです。
今回一番悩んだのはスイッチ。とにかく純正と違わない見た目を追求するのが今回の取り付けの使命。
一番目立たない小型スイッチは半導体不測の影響で在庫なし。
汎用のスイッチタイプで、、どこまでやれるか。
ちなみに今回使用した製品についてはお客様が詳細な評価を書きあげておりますので。見てください。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1826248/car/2520975/12097385/parts.aspx

純正シート、ちょっと取り付けにくいタイプのやつですね。
とりあえずシート外します。



組み込みましょう。
TC-Style様のシートヒーターは薄いのでいいですね。
違和感も少ないですし。

スイッチ位置どうしましょうか。
この位置なら、なんとか埋め込みできそうです。
問題はどこまできれいにできるか。
担当作業者に、お客様の思いも伝えてあとは任せます。

ドキドキでございます。

取付完了です。
どうです!
この見た目、最高でしょ?

こんな取り付けができると、お客様の引き渡しの時に
今回は自信あります!って言っちゃいますね。
くどいようですが、今回はお客様のほうのブログがありますので、是非覗いてくださいませ。
ご依頼、ありがとうございました~!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1826248/car/2520975/7107396/note.aspx
