バッテリーあがり について 2018 6/02 2018.06.02 エンジンキーOFF,ドアロックしてからバッテリーから流れる必要電流を暗電流といいます。 暗電流は、電子機器のバックアップ電源のため必ず必要ですが 電子機器の誤作動などにより過大になることがあります。 突然、バッテリーが上がるなどの原因の1つです。ルームランプ等の点きっ放しの様なイメージです。 そのような時も、時間が掛かる場合が多いですが修理可能です。 修理 よかったらシェアしてね! 新型ヴォクシー プライベートモニター & アルパインセット取付依頼です。 ベンツSクラス エンジン掛からない修理依頼です。 関連記事 ランクル80 オーディオ修理依頼です。 2017.03.21 AtoZアミティ サブバッテリー追加 バッテリーチャージャ取付 キャンピングカー 三重 鈴鹿 2019.10.02 タンドラ エンジンチェックランプ点灯 修理依頼です。鈴鹿 2018.12.07 コムテック ZDR-015 前後ドラレコキット 取付依頼です。 2017.11.09 エスティマにLEDイルミネーション取付、フットライトはもちろん、エアコン吹き出し口の間接照明も施工いたしました。 2023.01.19 安心して下さい!バッテリーあります! 2016.02.10 バンコンハイエースにリアスピーカー取付。架装済みの車ゆえ、配線作業をどうするかが悩み。車両名はTR500 C-LH、RVTRUST製。 2024.08.23 ランクル70の モデリスタフォグの取付 2015.04.14