いつもお世話になっております。
後付業者が言うのは何やらおかしな気もしますが、ランクル300が新型のセキュリティを搭載するそうですね。
期待が高まります!
これだけ盗難被害が日夜報道されているのですから、メーカーも対応して当然だと思います。
いくらメーカーが対処しても、盗難犯はその上を行く!!というどこぞの少年漫画見たいな展開はだれも望んでおりません。
今は今尾電機もセキュリティを販売して、取付していますが、いつか盗難がなくなって、この後付けセキュリティという分野がなくなることを願っています。
いや、まぁ、会社的に、売上的にはありがたいのですが・・・
でもセキュリティ取付って、オーナーからしたら、なんで車メーカーが対応してないの?ってなって当然です。
そこにきて、盗難被害を日夜報道するマスメディア、セキュリティの重要さを報道する各SNS。
記事を読む、動画を見ると、私もなんだか怖くなってきます。煽りすぎでは?
せっかくなが~い納期を超えて手に入れた車なのに、不安が先行するという現状は、どう考えても異常です。

今回はトヨタの新型プリウスへのArgusセキュリティの取付。
プリウスですよ、皆さん。ランクルとかじゃなくて、プリウス。
間違いなく大衆車のカテゴリーに入ると思いますが、盗難のターゲットになりやすいそうです。
なんかこのブログの趣旨がおかしい気もしてきましたが、この現状、絶対「異常」です。
エンジンかけっぱで、家に荷物取りに行くこともできませんよ。
プリウスのような、日常遣いされる車で、そんな気遣い、難しいです。
この現状ですから、セキュリティ取付は理解できますし、取付いたしますが。
この現状が、異常なことも、もうちょっと報道してほしいです。
T〇YOTAさん、純正セキュリティの強化をもっともっとお願いします!盗まれる恐怖もなく、普通に使い倒せる車になってくださいませ!