皆様お久しぶりです。いや~ブログはですね。私の趣味、といいますか。
文章を書くのが好きなのです、純粋に。読むのももちろん、好きです。
ただですね、さすがに今お預かりしているお客様の進捗点検、完了点検、段取りもありますから。
あまりのめりこまないように。最近は調整中なのです。
今回のお車は真紅のNAロードスター。
関係ないですが、私の好きな色は赤色です。愛車のミニは緑色ですが。
今回の作業はナビと前後ドラレコの取付。
前後ドラレコがリアカメラを兼用する。そんな作業です
ただでさえ室内が狭く、配線の余裕がないロードスターにとっては最高レベルに適した作業です。
なお、私のアイデアではありません。
詳しくは、一度覗いてみてくださいませ。
このアイデアを提供してくれたお客様に敬意を表して、部品の内容などは以下ブログで、公開します。
現在のオーディオです。純正ってやっぱりいいですよねぇ。
特にこのカセットデッキ・・・
この前レコード買いに行った時なんですが、カセットも置いてありましてね。
ほほぉ、これがカセットと呼ばれるものか、ど~れ、いくらくらいなんかな~
と手にしましたね。
最近はカセットも流行なんですよ~
う、ううむ・・・この値段は・・・
なんでも高いですね、レトロは。
状態良いね、このロードスター。
相変わらず配線のスペースがないのが、難点。
なお、今回はお客様のご要望で地デジアンテナは貼り付けしません。
テレビなど、見ている暇はない。MT車は運転を楽しんでなんぼ。
その心意気や、よし。
リアドラレコ、どうやって配線しようかな・・・・・・
明暗をハッキリしないと、ナビの写真は撮りにくいですね。
さっきMT車うんぬん、言いましたが、そもそもロードスターの場合、シフトレバーの前にナビ画面がありますから、まともにはみれません。
ただ、それはロードスターからの運転に集中しろとのメッセージだと思っています。
さて、メインの機能の点検。
リバースに入れてみます。
本来ならドラレコのほかに、バックカメラも取り付ける必要がありますね。
カメラが二つになるのは見た目上宜しくありません。
まぁロードスターにはカメラを二つ取り付ける余裕などありませんが。
さらにこのドラレコをリアカメラとして使う案の優れたところは、その圧倒的な画質。
市販のリアカメラの画質は32万画素くらいがノーマル。
それに比べてドラレコの画質は200万画素。その違いは、圧倒的ッ・・・!
う、うむむ・・・預り時はすぐ後ろにシルビアがいまして。
イマイチ。リアカメラの見え方がわかりにくい形になってしまいました。
この画質の良さだけでも伝われば。
ただ、勘のいいお客様はお気づきかもしれませんが
リアドラレコの視点は、真後ろを見るもの。ですよね、録画しないとですし。
リアカメラの視点は、どちらかと言えば下を見るもの。縁石などを確認しないといけませんから。
これら二つの条件をどちらも満たすことはできるでしょうか?一つのカメラで。
不可能です。
これはデジタルインナーミラーにも通じるのですが、どちらにも使えるは、どちらにも(うまく)使えないの裏返しの時もあるんですね。
車の部品は、案外こういうことが多いです、CM的な言葉が多い、とも言えますでしょうか。
おっと、余計な言葉。
それに配線も少なくて、旧車にも優しい!間違いなく、良い取付だと思いますy
ご依頼、ありがとうございました~
それでは、この作業の始祖に拍手~