初代ギャランΣ(シグマ)にキーレスユニット取付、そしてスピーカー交換!名車ゆえの年季に気圧されてはなりませんよ。

今週で梅雨が明ける、と。耳に入ってくる情報。

鉛色の雲立ち込める梅雨空に、どこか寂しさを感じつつ。

きたる戦場(いくさば)、夏に向けて気持ちを高めているのです。私は。

目次

三菱。初代ギャランΣ

取付と改造は親戚

今回のお車は三菱のギャラン。初代でございます。

いや、違いました。ギャランΣ。シグマです。

シグマは、総和記号として知られる・・・

いや。違いました。ギャランのラグジュアリー版らしいです。

今回のギャランは、ほんっとーーーに綺麗。

お客様

今回ですが、こんな感じにカスタムしたくて。

お客様

・キーレス取付
・純正スピーカー交換
・BluetoothやCDの音楽を聴きたい
・純正オーディオは外さないでほしい

本来、今尾電機はこのくらい(?)の作業なら

特に何も感じず受注しますが、今回はギャランΣ。

取付作業は、車にとっては改造に等しい。
果たしてギャランΣは耐えられるのかな・・・

いかに程度が良くても何十年と経過した内装は、簡単に綻びます。

お客様にご了承を頂戴なければ作業は開始できません。

いや、待てよ。
純正オーディオは外さずに、今時のオーディオを増設するってことか・・・!

作業担当

つまりスピーカー配線は全て引き直し( ^ω^)・・・

作業開始

いつもの半分のスピードで分解していく作業者。

作業担当

さすがに、何にも入ってないな。ドアパネル。

最近はエアバッグにモーターにセンサーに配線に、もうぐちゃぐちゃですから

なにやら清々しい。

作業担当

接着剤が、固形になってる・・・

綻びる接着剤

まったく粘着性がありません。餃子のハネくらいぱりぱり。

作業担当

それにしても。保存状態が良かったんだろうな。プラスチックパーツも良好。

キーレスは汎用品を使用。

専用品なんてあるわけもなく、モーターを入れて配線を引き込んで・・・

地道な作業です。

スピーカー取付

めちゃめちゃ慎重にスピーカーを外す、作業者の図。

お次はスピーカー。

フロントスピーカーは持ち込みの10インチスピーカーで交換。

ただ、今回の問題はリアシェルフスピーカー。

今の時代、ほとんど死語かもしれない呼び方ですが、要はリアスピーカー。

リアシェルフ部に取り付けられているこちらの純正スピーカー。

ごらんの専用カバーが覆っています。

このカバーを使用して作業完了が、見た目上、最も望ましいですから。 

適合するスピーカーを探すのは、必須。

奥行き寸法含めて、重々検討した結果がこちら。

TS-A1371F。

そのまま使用することはできませんが、軽度の改造で可能です。

時を超えて、令和の時代に新型スピーカー内蔵。

ロマンですね。

完成したら点検

なんだかんだ素直な車でした。ギャラン。

最新の車より、シンプルで日本車の絶頂期を感じますねぇ。

ガコン!

キーで回すほうが趣があるとは思いますが、普段使いには不便ですよね。

こんなところまで、銀メッキ。凝ってますねぇ

何回か、ロックアンロック試しましたが、快調に動作。

どうしても上手く写真が撮れなかったリアシェルフスピーカー

音響も快調そのもの。

あまり派手な改造を旧車に施すのは、そこまで好んでない私ですが

ことスピーカーに関しては、経年劣化でひどい音質になっていることが多いので

例え旧車であっても、交換は正義だと思っています。

当たり前のようにCD機構なしのオーディオ。かっこいい・・・!

純正オーディオの見た目は、完全で最高。

しかし、現代のオーディオ機能も欲しい。

そこで

現代のオーディオにスピーカーラインをすべて組み換え。

これで、現代のオーディオ機能を使いながら、純正の見た目も損なわない。

というわけですね。

スピーカーラインの引き直しは、とても手間がかかりますが

純正オーディオが残せたのですから、その手間もかけてよかったというもの。

私のミニは現代の波に負けてオーディオを交換しちゃいましたけどね。

このギャランが昭和、平成、令和を超えて。受け継がれていくこと、願ってやみません。

それではお客様。

ご依頼、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
目次