皆様、お世話になっております。今週はブログ強化週間とスケジュール帳に
張り切って記入しました。溜まりに溜まった重量級作業を大放出や。
240ボルボの視界を完全に改善するのがテーマ
今回のお車は、車業界に燦然と輝く名車、240ボルボ。ワゴンです。
よく雑誌にはカメラマンや美容師さんに人気だった。という風に書かれていますよね。
私世代からすると、特にそういった印象はなく、シンプルにオシャレ。
それで今回なんですが、テーマは視界の改善をお願いしたい。
なるほど~、後方視界ですか?それなら定番のデジタルインn・・・
いや、もっと抜本的に!!
- 後方視界改善のためにリアカメラの取り付け
- 後方視界改善のためのデジタルインナーミラー取付
- サイドミラーの視界改善のために左右サイドカメラ
- ポータブルナビも欲しい。
いや~、今回もやばそう。( ^^) _旦~~
旧車ゆえの課題と不安点
今回の作業ですが、以下の問題点、というか課題があります。
- 旧車ゆえの部品のもろさ
- 視界改善というテーマであるため、どれだけ改善したか、が成功の尺度
長きにわたる検討、スタートです。
サイドカメラじゃなくて、サイドミラー
まずはサイドカメラから。
今回使用しますのは、こちらの商品。
- 中々の画質!
- 自動調光機能付きモニター
- 視野角が広い
- モニターを絶対に二つ取り付ける必要があるところ
このカメラを室内に取り付けてほしい。
室内??
室外じゃないんですか、サイドミラーなんですから・・・
いやいや、それじゃサイドミラーじゃなくてサイドカメラになるでしょ。
あくまでもサイドミラーとして使用したいわけ!
ど、どういうこと?
まぁとりあえず位置合わせしてみましょうよ。
モニターを仮付けして視界点検。
あ~、なるほど。この視界ね。
???
HEY、おやじ、頭、固くなってるZO。
こちら、純正(社外品だけど)サイドミラーの視界。
これだけで見ると、何にもないように見えてます。
しかし、横を見ると・・・
超至近距離に、おやじの姿が・・・
え?ここ、見えてないの。あぶなっ
そこで、サイドミラー、エビアイの視界を見てみると・・・
見えてる・・・だと・・・
さすがはお客様です。観点が違いますね。
では、次。後方視界。
カメラ二つ分の検討が必要な後方視界。
二つのカメラで違う役割
サイドミラー一つ分の検討で済む、左右とは違い。
後方視界は双剣で対応する必要あり。
簡単に役割分けを説明しますと。
つまりは、デジタルインナーミラーは純正ミラーで見えるはずの視界を確保することが目的。
リアカメラは逆に純正ミラーで見えるはずのない視界を確保することが目的。
いやいや、カメラは一個で充分でしょ。
おやじ、みてみよう。
インナーミラーとリアカメラの違いとは。
車両下に発泡スチロールを置いてみました。
それ、俺の靴?
デジタルインナーミラーの視界を見てみましょう。
車両下にあるはずの発泡スチロール、全く見えてませんよね。
いや、デジタルインナーミラーのリバース機能を使えば、見えるのでは。
では、切り替えてみましょう。
ほら、見えて・・・あ、俺の靴見えてない。
そう。デジタルインナーミラーでは見えない部分があるんですね。
だからこその役割分担。
では、少し状況を変えて、さらに追及してみます。
良い検討は、しつこさから生じる。
インナーミラーのカメラをこの辺りに取り付けてっと・・・
デジタルインナーミラーの視界
こちら。デジタルインナーミラーの視界です。
なんにもないように見えますよね。
それではリアカメラの視界はどうか。
リアカメラはこの辺りにして・・・
なんか、このカメラダサくない?”(-“”-)”ブツブツ…
いや、まだ実験だから。わかったから。
リバースギア入れてみましょう。
リアカメラの視界
実際には、私たちの足、それにたくさんの部品が転がっていたんですね。
だからこそのカメラ二刀流です。
わかった?おやじ。
カメラがダサい。
まぁ一応お客様にも提案してみるけど、予算ってものg・・・
あっ!その小さいほうが良い感じですね。是非それで。
( ^)o(^ )デスヨネ~
検討終わり!取付開始や。
インナーミラーのカメラ、この辺りに取り付けたいけど・・・
穴あけ加工は避けたいし、かといってカメラの視界がブレるのも嫌。
どうするか・・・
ようやく、俺の出番か。
ベテランの知恵、磁石作戦
なにしてるんでしょうか・・・
付いてる。やっぱ穴あけ?
いや、磁石。磁石で取り付けた。
???
HAHAHA、頭固いんじゃないか。
これは、たしか昔のGPSアンテナ。
そう、こいつに使われていた磁石を分解した。
そうか、ボルボはルーフ材も薄いし、鉄板の露出も多い。
そう、だから磁石で固定した。そうすれば、穴あけもいらんし、ルーフも傷つかない。
おやじ、あんた、天才か。\(^o^)/
ダサかったリアカメラもきれいに取り付けて・・・
お次はエビアイの左右モニターの位置。
見た目が肝のミラーモニター
このあたり?
う~ん・・・
う~ん・・・微妙(笑)
でも、平面もないし、モニターなんだから、こんな位置じゃないの・・・
いや、おやじ、それは頭が固い。
あっ、そういえばさっきのレクサス。
こちらはレクサスの電子サイドミラー。
レクサスが考えた最適な場所のはず。
そうそう!こういう感じ!
ですって、おやじ。
頑張りますね・・・(ヽ”ω`)ゲッソリ
ポータブルナビも取付。BOX加工で。
若干忘れ去られていましたが、今回はボルボ純正の小物入れを加工して
ポータブルナビを取り付けます。
入らぬ。
ふぁいと。(無慈悲)
それじゃあ仕上げ!よろしく!
完成!残すは動作最終確認のみ!
おお~。
さすがに四つのモニターは壮観ですね。
そしたら、動作確認しましょう。
動作確認という名目の視界確認
後方を確認してみます。
う~む・・・よく見えない(笑)
現在のミラーモニターの視界です。
直線後方には何もないようですね。
画面右端に車体が見えます。なんでしょうか?
純正サイドミラーで確認してみます。
う~ん。
こちらもよくわかりませんね。
サイドミラーモニターで確認してみます。
迫力のNBOX。白い車体はNBOXの端。
想像の四倍くらい近いです。
運転席から見た距離感。
ミラーモニターやるじゃないか。
左はどうでしょう。
デジタルインナーミラーでも、特に何もありませんでしたし
純正サイドミラーでも何もないように見えます。
仮に運転中なら、左に車線変更しても問題ない。
そんな判断になるんでしょうね。
こっわ。
画質良いですね、もしかして録画か。
と、三文芝居をうちながら確認。
当然、います。集中してますね。
もしカメラがなければ、轢いている可能性すらあります。
最後はリバースギアに入れます。
はい、何も置いていませんね!
これで安心してバックができると。長くなりましたが、そういうことです。
作業完了ですね。
リアカメラも、インナーミラーのカメラも目立ってない、いやどこにあるかわからんでしょう。
ほ~、良い取付。
デジタルインナーミラー、本当に綺麗に取り付けられましたね。
毎度のことでお恥ずかしい限りですが、今回もお客様の全面的な協力、お付き合いがあったからこその作業完成。
LINEで私のしつこい写真、質問、電話に対応いただいたからこそ、できた作業です。
文中、何度も出てきたように私たちも頭が固い(笑)
勉強不足を痛感した作業でございました、ご依頼、ありがとうございました。
良い勉強になりました。