いや~今年もめっっちゃカーエアコン壊れましたね。私の写真フォルダーは
エアコン修理でいっぱい・・・ではありません。
普段の夜ごはん、例えばありあわせの野菜炒めを写真で撮って、インスタで上げることは
ないように。ほとんどのエアコン修理は写真も撮らずに終わります。
まぁ単純に忙しいから、という味気のない理由もありますがね。

お車はプリウス。ありあわせの野菜炒めとは言いませんが
スーパーでSALEという文字を見る回数くらいは、見る車です。
本当普通のプリウス。
今回は、エアコンが効かないということで。
しかし、いつものようなコンプレッサー不良やガス漏れなどではなく
つまり、冷えた風が出てこないというより、暖かい風が出続けているということです。

これがサーボモーター。
どうでしょうね、小さいですよ。靴くらいのサイズかな。
これだけ部品が小さいんです。
きっと交換もすぐに終わるはず。




ボーっと生きてんじゃねーよ!
土曜日の朝はチコちゃんをちょっとだけ見てから出勤します。
別にぼーっと生きてるわけじゃあないですが、

こっこでーす、こっここっこー!

ここでございまーす!(イ〇テQ風に。)

もうほんと、勘弁して( ^ω^)・・・
という風に。
夏はこういう珍しい修理がたまにきて、癒されます。私だけが癒されます。
秋雨前線がいつまで経っても日本海上に居座っているせいで、九月末を迎えようとしても、未だに暑い
日本列島。みなさま、ど~かお体ご自愛下さいませませ。